ICT活用ミニミニプレゼン
先週の校内研のあとに、時間をいただいて10分足らずのところで、ICT活用にミニミニプレゼンをした。
担当者からの依頼である。
10年ほど前にかなり整備した関係で、本校にはプロジェクタや実物投影機が何セットかある。
大型モニターも学年一つはある。
学力向上のために効果的に活用できれば…という意図で行った。
今回は「実物投影機を使ってみましょう」というテーマ。
・ICT活用状況の把握(挙手で簡単に)
・自分のICT活用の位置づけ(「名脇役」)
・実物投影機のミニ実演(教科書、作文用紙、鍵盤ハーモニカを提示)
・活用8事例のスライド提示
10分足らずだったが、興味づけの内容にはなったと思う。これから実際に活用していく学級の紹介をしていく予定である。こちらも焦らずにやっていこうと思う。
Comments