« つぶやきより | Main | 学級通信エッセー集1 »

2016.04.15

履修届を出す

通信制大学院から2年目の履修届の資料が送られてきた。
1年生の時点で欲張って、修士論文以外の単元30単位を全部取得しようとした。
かなりきつい日程でレポート、試験を行った。特に試験では、自分の都合もあり、4科目を一気に一日で行った。1科目45分。180分間集中し、書き続けた。終了後、ボーっとするほどだった。
無事単位取得の連絡も正式に確認できた。(ネットですでにわかっている。)

今年度取得するのは修士論文のみ。
単位にすればわずか2単位。
しかし、この2単位は自分にとっては実に重いものである。昨年度かけたものの何倍もの労力が必要である。
単位をとれればよいのではなく、自分なりに価値あるものにしたいと思うのは当然である。
さらに単位とは関係ないが、関係論文等を学会でも発表できれば…と考えている。
「努力と挑戦」の年(毎年そうであるが…)の始まりである。

|

« つぶやきより | Main | 学級通信エッセー集1 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« つぶやきより | Main | 学級通信エッセー集1 »