「薫風」を感じる
現任校は学区内にある。
ここでしたかったことの一つは、「自転車通勤」である。
4月から5月上旬は寒い日もあり、さらに外勤する機会も多そうだったので、1度もできなかった。
5月の今週は学校にずっといるので「天気がよかったら…」とチャンスをうかがっていた。
一昨日からさっそく自転車で通勤。
自動車とは違って見える風景が違う。
同じ通勤路であっても新鮮である。
大学時代、当時の研究の教官が、「自動車通勤をやめて自転車に変えたら、今まで見えてなかったものが見えてきた。道端の花、受ける風…いいものですよ」といつだったか話されていたことを思い出した。
確かに今の季節である「薫風」を感じている。
前にも現任校にいた時、4月から5月で1ケ月以上続けたことがあったが、梅雨になってやめてしまった。
(その後はずっと自動車)。
さて、今回はどれぐらい続くか。時々でもいいから風を感じてみたいと思う。
Comments