« 4月終了 | Main | 和文化教育学会 »

2016.05.03

管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド

明治図書から「管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド」が発刊されるというのを知り、すぐに注文して読んだ。明治図書サイトはこちら。アマゾンは予約段階でこちら

前著「その指導、学級崩壊の原因です!「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド」は、学級経営を考える点でたいへん示唆に富む本だった。自分が講師役の時にも何回か紹介させていただいた。

今回も同様だった。
たとえば、第1章 環境や指導に関わる「かくれたカリキュラム」には、「荒れた学習環境」「校内放送で流行歌」「ルールの不統一」「飾り物のルール」「職員室のお茶とお菓子」といった実際に考えられるような内容が出てくる。
これを管理職がどのように指導するか。
自分も考えながら、今回読ませてもらった。そして、実際の今いる学校のヒントをたくさんいただいた。まさにおススメである。

|

« 4月終了 | Main | 和文化教育学会 »

Comments

The comments to this entry are closed.