« 「時間ドロボー」の話 | Main | 世界農業遺産 »

2016.07.05

「〇〇あるある」

ネットで「岩手あるある」という地元本らしきものを見付けた。雑学ネタ本だが、「確かに言えてる」というものが多くある。アマゾンには次のような例が紹介されている。

●沿岸部では8月でも長袖が欠かせない!
●胆沢、軽米など……県民でも読めない地名が多い
●お正月はおせちじゃなくて大量のお餅を食べる
●「だっけ」の使い方が他県とは違う
●岩手県版のあまちゃんのポスターは慎み深い岩手県人の県民性をあらわしている

岩手は広く、県北、沿岸、そして県南では本当に文化が違う。これは3ケ所を転勤して、実際に住んでいた経験から実感できる。(さらに盛岡を中心とした中央部にも独自の文化がある。)
その点では同じ岩手県人が読んでも「そういう文化があるのかー」と実感できる本。そして、4年生の社会の小ネタになりそうな書籍である。

|

« 「時間ドロボー」の話 | Main | 世界農業遺産 »

Comments

The comments to this entry are closed.