集中できる環境
一昨日の16日は今年度2回目のゼミだった。
前回から1ケ月ちょっとしか経ていないが、修士論文に関してこの期間で前進したこと、学んだことを報告した。
さらに新しい助言をいただき、今度は10月となった。
これから3ケ月がとても重要であり、心して取り組みたいと思う。
働きながら…というのは大変だと覚悟はしていたが、本当にその通りであり、自分自身を強く律していかないとあっという間に時間が過ぎてしまう。そう感じている。
さて、今回はゼミの前後に時間があったので、大学内の図書館に入って文献探しと少し勉学。
それなりの学費を納めているので、せっかくということで利用させてもらった。
まさに集中のためのすばらしい環境だ。
・落ち着いた空間
・周囲は真剣に学ぶ人々
・個別の机には衝立があり、周囲が気にならない
・疲れた時には窓から見える庭園が目に入ってくる…
近くにあったら、毎日でも寄りたいぐらいである。
そういえば、本当に大学生だったころは、やはり毎日のように大学の図書館に通っていたものだった。
それはそれで充実していた。
今もそういう環境で学べることは、やはり幸せである。
Comments