今年も姫路へ
今年も姫路の山の麓の会主催の「学級力向上セミナー」にお招きを受け、参加させていただいた。
発足4年目のサークルだが、熱心な先生が集う会であり、参加者も地元兵庫だけではなく、京都、大阪、鳥取、岡山、そして千葉、富山と広範囲だ。自分にとっては3回目の講師役であり、毎回私がエネルギーをいただく。本当に有難いセミナーである。
今回は中学年児童対象の飛び込み授業(私の他にサークル代表も)、検討会、講座2本とフルコース。
一番時間を注いだのは飛び込み授業。やはり子どもたち対象の授業は一期一会ということもあり、さまざま考える。今回はコンビニの授業。この時間完結ではなく、あえて新しく疑問が生まれるようにして授業を終えた。
そうしたら、さっそくお昼から追究活動をした…という報告があり、何とも嬉しい飛び込み授業となった。
授業後の追究活動へのしけけは、自分の学級ではしていたことであるが、飛び込み授業はなかなかできないと思っていた。しかし、実際には様々な可能性があることを確認した有意義なセミナーであった。
Comments