« 学位記授与式 | Main | 今年度もよろしくお願いします »

2017.03.31

3月終了

恒例の月末の振り返り。今月は20日の更新。いつもより多かった。

・まずは、今月は講師役が印象に残った。5日にUDカレッジ、19日に0から学べるセミナー、20日に関西ネタ研。兵庫・京都・大阪と岩手から行くには遠い場所であるが、講師役をつとめていて民間のセミナーで元気な地区が自分にとっては関西圏や名古屋圏である。だから、遠いところでも自分のために講師を引き受けるという感じである。この3つでも新たな出会いがあり、次年度の仕事もいただいた。準備自体に十分な時間がさけなかったのは反省点。

・大学院での口頭試問も無事に終え、26日に学位授与式を迎えた。2年前に決意をして臨んだ通信制大学院。結果的に取得したいものは得ることができた。これについては周囲からの応援があってこそ。自分としては、「もっと学びを深めることができたのではないか」という思いがあるが、限られた時間の中で取り組んだことは自分にとっての財産である。寝不足の日々はまた経験したいとは思わないが、自分にもこういうエネルギーが残っているのだと感じた。

・原稿については著書について再度延期をしてもらった。学校業務の繁忙期ということもあり、何ともならないことを痛感。遅れている分については4月から挽回である。

・毎年慌ただしい3月であるが、今年度は転勤もないのに、春休みも事務的にハードであった。教員生活も残りが限られている。1年1年を大切にしていきたいという思いは毎年強くなる。2017年度も1日1日を大切にする年にしたいと思っている。

|

« 学位記授与式 | Main | 今年度もよろしくお願いします »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 学位記授与式 | Main | 今年度もよろしくお願いします »