« 教え子に偶然会う | Main | 講師役で学ぶ »

2017.03.05

口頭試問終了

通信制大学院の学修もいよいよ終わりが近づいてきた。
昨日は修士論文の口頭試問。
改めて自分の論文を読み直して、説明の準備をしたり、想定質問の答えを考えて臨んだ。
30分はあっという間。まずは無事終了してホッとした。
あとは学位取得を待つだけとなった。

先の準備は大学の図書館で行った。春休みということもあり、学生は数人しかおらず、静かな環境だった。
この図書館、ゼミやスクーリングで訪れた時にしか利用できなかった(合計10回ぐらいか?)が、本当に素敵な図書館だった。集中して学べる環境。疲れた時には庭の木々に目を向け、興味ある本をソファーで閲覧できた。電源が全ての席にあることも有難かった。

学位を取得したら、その式に来るのが最後となるので、この図書館ともお別れとなると名残惜しかった。こういう環境で学ぶことができたことを感謝したい。

|

« 教え子に偶然会う | Main | 講師役で学ぶ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 教え子に偶然会う | Main | 講師役で学ぶ »