« プロから学ぶ(H22) | Main | 「ほめる」ことが上手ではありません »

2017.09.30

「いなづまの会」

お招きをうけました。
ご案内をします。
くわしくはこちらです。

----

『第3回 いなづまの会』

 少しピリリと刺激のある愉しい時間を…。深い学びの時を…。
「いなづまの会」は、三田市を中心に不定期で開催する学びの会です。
 第3回目は岩手県より佐藤正寿先生、関西学院初等部より宗實直樹先生をお招きします。
少人数完全参加型で、社会科を中心に共にディープに学びましょう。
「三田」でお待ちしています!

 ☆日時  2018年1月7日(日)  9:00〜11:30

 ☆場所  さんだ市民センター 
        http://www.city.sanda.lg.jp/sandasiminc/sandasc.html

 ☆講師  佐藤正寿(岩手県奥州市立水沢小学校 副校長)
       宗實直樹(関西学院初等部)

 ☆参加費 2000円
 ☆定員  15名
 ☆詳細
  8:45〜     受付
 9:00~ 9:45 宗實が今伝えたいこと 
              みんなで対話 
10:00~10:45 佐藤が今伝えたいこと
              みんなで対話
11:00~12:00 座談会
12:00〜      懇親会「こおちや」

 ☆事務局 いなづまの会(横田)inadumanokai@gmail.com
 お申し込みは以下の「こくちーず」にて
http://kokucheese.com/event/index/488530/

|

« プロから学ぶ(H22) | Main | 「ほめる」ことが上手ではありません »

Comments

The comments to this entry are closed.