教師力アップセミナーに登壇
教師力アップセミナーに登壇。
いつものことながら,自分を鍛えてくれる場である。年間の講師陣のWebを見て,「自分の力なら全力で準備しないと…」とつくづく思う。(他セミナーでも気持ちは同じだが…)
今回は模擬授業で久しぶりに歴史を扱った。「情報」をテーマにこの分野でもできることを確認した。
記録のために,テーマと内容を記す。
------
テーマ「アクティブな社会科授業づくり ~社会科好きの子どもを育てるためのコツ~」
主な内容
1 アクティブな社会科授業づくりの基礎・基本
・切実感のある課題を
・実社会との関わりを生かす
・話し合いの手がかりを準備する
・思考を促す発問を
・学びを深める新たな学習課題を
・まとめの共有化を
2 模擬授業 「戦争と人々の暮らし」
3 教師こそアクティブラーナーに
・どのように教師自身が学ぶか
・未来社会を考える
Comments