縁を感じる
16日は「あすの社会を考える会」のセミナーだった。少人数だったが,よき学びができた。この会は仙台が会場であるが,岩手の先生方も熱心に参加される。今回もそうだった。模擬授業された先生,毎回の参加されている先生,昨年講師役で訪れた盛岡の小学校の若手の先生・・・本当に有難いことだと感じた。そして,その場での新たな岩手での企画も3つ生まれた。これは自分を育ててくれた岩手県への恩返しだと思っている。
18日は教育実習をしている学生への訪問だった。花巻市なので,知り合いは限られている。ところが,その知り合いが複数する学校であった。さらに授業中なのでお会いすることはできないだろう・・・と思っていたら,駐車場への帰り際,窓から声をかけられた。二十年近く前の同僚だった。実習生が有難い指導を受けているのを感じたうえに,懐かしい人とも会えた。これも縁がもたらしたもの。
岩手の教員を退職はしたものの,やはりこのような縁は大切にしたいものと感じた。
Comments