2019.05.24
早起きして5時過ぎに秋田に向けて出発。朝は一般道路もすいていてスイスイ。北上から高速道路に乗り,一気に秋田まで。7時過ぎには到着してしまったので,近くにあったマックでモーニング。
8時過ぎに秋田大学へ。今回は社会科教育研究室の加納先生に招かれ,1限に社会科教育について講義。35年前に卒業した母校で講義をすることは,予想していなかった。まじめに講義を受ける学生たちに「私の社会科授業」というテーマで70分。実に楽しい時間だった。2限から加納先生とあれこれディスカッション。これも貴重な情報交換だった。さらに3限は社会科の模擬授業をしているというので,参観。参観だけの予定だったがコメントを求められ,いくつかアドバイス。自分の大学時代よりもはるかに頼もしい後輩たちに,秋田の将来を見た思いである。
大学を15時過ぎに失礼して,小学校を2校訪問。こちらは管理職が大学時代の盟友。それぞれがんばっている姿を見て,自分もがんばらないと…と強く感じた。さらに高校時代のクラスメートの近況も知ることができ,自分がご無沙汰している年月の長さも感じた。
18時から移動。帰りの高速道路も順調。20時過ぎに着。個人的な思い出も重なった出張になった。
The comments to this entry are closed.
Comments