2019.05.20
朝から強い風。小学校勤務時代は運動会練習の今の時期は天気が気になってしかたがなかった。午前中は外勤業務。無事終了し,大学へ。今週の講義の準備。すでに前期の3分の1が終わる。
14時に本日の5限の「教育方法」の講義のICT機器の準備を開始。スタッフの3名の皆さんと。2時間近くかかって終了。学生たちのためのことを思うとこれだけの準備に頭が下がる。講義も学生たちにとっては,実際に実物投影機をはじめ機器を使ってみるという経験は貴重であると感じた。自分が学生時代にスライドで教材作成をしていたことを思い出した。貴重な資料もいただき感謝。
終了後,機器の片付け。発送。その後食事会。今日も楽しい話,懐かしい話をお聞きすることができた。
Comments