2019.06.12
今日は岩手県総合教育センターでの講師役。花巻なので,自宅からは車で1時間あまり。2年ぶりに特別支援教育の講座。テーマは「子ども主体の授業づくり」・岩手県内の先生方に話ができるのは有難いことである。
講座は午前と午後のフルコース。午前は休憩を含め3時間で理論編。時間に余裕があったので,自分の代表実践「宮古の自慢CMを作ろう」を25分ほど視聴。自分が見て新たな発見もあった。午後は実践編とディスカッション。こちらも3時間。教育センターの特別支援の先生方のご協力で,何とか終えることができた。感謝。
それだけではなく,温かいおもてなしをしていただいたり,センターに勤務されている縁のある先生方とお会いできたりと有難い一日だった。
終了後,図書館等に立ち寄って帰宅。ゆっくりとしている時間はなく,次の準備。
Comments