2019.06.01
朝早く出発。東北大学には8時前に到着。事務局の皆さんも次々に到着し,打ち合わせ。その後会場準備。9時過ぎから受け付け開始。本日は第2回青葉の会。19名もの皆さんが参加。嬉しい限り。
今回は自分の模擬授業から開始。かつて行ったこともある授業だったが,参加者にとっては新鮮だったようだ。続いて,学級経営と実物投影機の発表。どちらもすばらしい内容だった。自分は簡単にコメント。あっという間の2時間半。今回も充実した内容だった。リーダーの伊藤校長,事務局の皆さんのおかげだとつくづく思う。その後,皆さんで学食ランチ。
少し早めに大学に戻り,今度は受付手伝い。午後は情報リテラシー連続セミナー。今回も新しい知識を吸収することができた。懇親会でも新しい方々と情報交流ができた。その後ゼミメンバーで2次会。博士論文審査が終わったゼミ生のお話を聞いて,自分もがんばらないと…と思う。
Comments