2019.07.31
今日も暑い一日。仙台は36℃を超え,猛暑日。早く出発して,渋滞を避け7時過ぎに土樋キャンパス。今日は試験の監督。ただし,予備監督なので,人員に欠員がなければ,通常業務に戻るというでしばし待機。試験開始後,少し経って何事もなかったようで,土樋キャンパスでの所用を済ませてから,泉キャンパスに移動。途中,プールに向かう小学生を見る。担任時代に暑い中で,対応していたことを思い出した。
移動に予想以上に時間がかかり,急いで事務仕事をあれこれ。来月の出張関係で担当者とあれこれ相談。8月もお盆過ぎから充実した日々になりそうだ。それまでは研究を進める大事な期間である。
午後になって講義が2コマ。ともに最終講義。教育学科は課題としていたレポートの指導。学生たちも初めての試験・レポートをほぼ終え,ホッとしたようである。別学科の講義も最終課題を提出。欄外に「前期講義の中で,一番楽しく身になりました」という声もあり励まされる。教養科目はかなり時間を注がなくてはいけないが,少し報われた感じ。
予定していた原稿は遅れており,明日回し。
Comments